とんかつのまとめ

はいこんにちはとんかつです!いろいろな情報をわかりやすくまとめているのでヨロシク!( `・∀・´)ノヨロシク

プランター稲作で土がおかしくなった時の対処法!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

はいこんにちはとんかつです!

f:id:tonkatsu_blog:20240513204154j:image

(うわぁ、グロ…)

今回はプランター稲作でこのように土がおかしくなってしまった時の対処法を解説していきます!

それでは本編どうぞ!!

 

f:id:tonkatsu_blog:20240513204359j:image

このようにプランターの土が泡立ち、変な匂いが出てくる原因は硫化水素です。

これは、有機肥料の多すぎで酸素不足が起きている時に大量発生します。

 

対処法としては、まず、プランター内に張られた水を全て捨て、日のよく当たる場所に出して土をよく乾かしましょう。

そして、木酢液などをかけ、土を天地返ししましょう。

最後に、鉄粉(カイロの中身から塩分を取り除いたものでもよし)を少量撒き、そして清潔な水を水深2cmぐらいで張ったら完璧です!

これで硫化水素とメタンガスとはおさらばです!

みなさんも大切な土が悲惨なことになってしまう前にぜひこれを実践してみてください!

ぼしゅう。。